




監修:いとうせいこう
ネスコ
1989年初版発行 (初版)
状態:B カバーに少し傷みと、中心部に割れがありますが、その他はきれいです。
小説「ノーライフ・キング」では、テレビゲームと現実の世界をまたいだ子どもたちの冒険を描いたいとうせいこう氏が監修した、「ゲームがわかりすぎる本」。
スターゲーマーと呼ばれる、ゲームのマエストロたちが自ら語る伝説と、ゲームジャンルごとの考察と攻略の手引、アマチュアゲーマーたちが語るゲームの愉しみ方、そして最後は糸井重里+宮本茂+いとうせいこうが語るコンピューターゲームの未来。
スターゲーマーにはポケモンの田尻智氏やファミ通で活躍した渋谷洋一氏(ロッキング・オンの渋谷陽一氏ではありません)、アマチュアゲーマーには藤原ヒロシ氏、吉田戦車氏、みうらじゅん氏、高城剛氏などが登場。桜沢エリカ氏、しりあがり寿氏による1ページ漫画も巻中に収録。テレビゲームが、刺激的な未来の可能性に満ちていた1993年という時代を感じる、熱い一冊です。