出版:TOKYO CULTUART by BEAMS
発売日:2011年4月
状態:B 本体角に傷みがあります。
TOKYO CULTUART by BEAMSが発行する新感覚の文芸カルチャー誌『In The City(インザシティ)』第2号。洋書ペーパーバック・サイズの誌面には、短篇小説、エッセイ、詩など、「文字による芸術」と、それに呼応した写真やイラストレーションなどを掲載。キーワードは“書を街に連れ出そう!”。カフェで、通勤電車の中で、ヘッドホンから流れてくる音楽が、目の前の風景をほんのすこしだけ変化させることがあるように、そんな気分になれるような「あたらしい文芸」 ― 『In The City』は、この東京の路上から生まれる、そんな文芸のかたちを探るアンテナになりたいと考えています。表紙は、創刊号から引き続き米『ニューヨーカー』誌のカバーイラストレーションでも活躍中の日系アメリカ人アーティスト兼コミック作家、エイドリアン・トミネによる『Zen in a Paper Cup』をフィーチャー。
巻頭特集:筒井康隆スペシャル・インタヴュー「我が原宿、NOW & THEN」
レポート:大原ケイ「ブルックリン・ルネッサンス」
短編小説:「ペーパーカップ一杯の禅」をテーマとした、すべて書き下ろしの五篇、
原田マハ「あえてよかった」
中原昌也「君は馬鹿より愚かしい」
片岡義男「卵がふたつある」
黒田晶 「Family Entertainment」
川﨑大助「ジョニー・ギターと呼べばいい」
連載エッセイ、
青野賢一「転がるエロス」
山口淳 「モノ申す」
中原昌也「それでも何となく映画は観てる」
川﨑大助「スタイルなのかカウンシル」
特別掲載コミックス
エイドリアン・トミネ「Scenes from an Impending Marriage」